徘徊雑句30(花鳥18)

  

風を掃くちがやの穂揺れ悔いを煽る 靡く茅の穂

止まる樹を決しかねたか蝉迷走  
   
切株の命脈尽きてたけ生ず 切り株に生えた茸  
  
蓮の花浄土の風を包むごと 大賀蓮の花  
    
電柱の影さえ貴し日照り道

池のに卵植えつつ蜻蛉とんぼ飛ぶ 飛ぶ蜻蛉 交尾する蜻蛉

象の列蟻踏まぬやうそろり行く  
    
夏かけてくず鉄塔をのぼりたり 鉄塔を登った葛 
  
墓碑銘に兵の階級刻みあり  
  
くちばしで喘ぎ炎熱を鴉耐ふ 喘ぐカラス  
   

雲の峰湧きて地平に連なれり 雲の峰 雲の峰3 雲の峰2 

なつめ実り日に〳〵肥えて枝しなたわわな棗の実り  
   

青緑泥あおみどろ混ぜつつ鷺の歩みけり 青緑泥の中を歩く鷺  
    

直進はすなはち蛇行蛇の道 遡上する蛇
  

  

画面操作上のヒント
💡横スクロール
本文は横に幅広いので、左右に横スクロールしてご覧ください。
横スクロールするには、本文下部の横スクロール・バーを左右にスライドさせます。

💡サムネール画像
句の下や右にある小さな画像(サムネール画像)にカーソルを重ねると、画像が少し拡大し半透明になります。
画像をクリックするとポップアップ画面が開き、拡大表示されますます。
画像を閉じるには、そのままクリックするか、Escキーを押すか、画像の右上隅のX印をクリックしてください。

💡動画の操作
画像のクリックで短い動画がポップアップしてくる場合もあります。
動画は自動再生しますが、下部のコントロールバーでも操作できます(ただし無音にしてあるので、音は出ません)。
動画を閉じるには、Escキーを押すか、画面左上隅のX印をクリックするか、動画の枠外をクリックしてください。