徘徊雑句3(夏)


 
 

衣脱ぎつつ光りつつ天摩せり
青竹 
暗緑に酔い青光り夢うつつ 草の葉に止まる蜻蛉 
茱萸ぐみ熟し血膿の袋破裂せよ 
茱萸の実 
芋の葉や風に朝露転がせり 芋の葉 
風を織り光を編みて蜘蛛巣建つ
建造中の蜘蛛の巣 

フィボナッチ数を廻りて陽に灼かる
向日葵の花芯を巡回する蜂 

破れたる翅なお搏ちて花尋ぬ 翅の破れた蝶 

葉にすがる空蝉の背の割けており 空蝉 

   

   
   
画面操作上のヒント rev.1
💡横スクロール
本文は横に幅広いので、左右に横スクロールしてご覧ください。
横スクロールするには、2つ方法があります。
(1).本文記事の下部に横スクロール・バーがあります。バーを左右にスライドさせると、左右にスクロールできます。
(2).本文記事の左右の端の上の方に◀️または▶️のようなスクロールボタンが付いています。これをクリックすると左または右にクリックします。
    記事が左端(末尾)に達すると左ボタンは消え、右端(先頭)に達すると右ボタンが消えます。

💡静止画
句の下や右にある小さな画像(サムネール画像)にカーソルを重ねると、画像が少し拡大し半透明になります。
画像をクリックするとポップアップ画面が開き、拡大表示されますます。
画像を閉じるには、そのままクリックするか、Escキーを押すか、画像の右上隅のX印をクリックしてください。

💡動画
画像のクリックで短い動画がポップアップしてくる場合もあります(動画のサムネール画像の下にはカチンコ🎬の絵文字を付けています)。
動画は自動再生しますが、下部のコントロールバーでも操作できます(ただし無音にしてあるので、音は出ません)。
動画を閉じるには、Escキーを押すか、画面左上隅のX印をクリックするか、動画の枠外をクリックしてください。