年: 2021年
Parallels 余録(デスクトップのアイコン消失)
前の記事でParallelsの善戦ぶりを讃えたものの、Paralellsに関してはそ … 続き…
Parallelsその後
Mac上でWindowsを稼働させる仮想化ソフトParallelsが、Window … 続き…
AirDropが失敗する原因
Mac,iPhone,iPadなどのアップル製品間でファイルを転送する仕掛けとして、 … 続き…
GIFの再生(QuickLook)
MacでGIFファイルを普通に開くと、Previewアプリが起動して、静止画の一覧が … 続き…
すべての反復は摩尼車を回すことと等価である
知らぬまに抜け落ちた毛を巻き込んで 勤行のマニ車は軋んだ挙げ句に壊れた ありもしない … 続き…
Spatial Audio
Apple MusicがDolby Atmosの技術を採用した楽曲の提供を始めた。試 … 続き…
フェード・イン/アウト(雉)
廃校の運動場に雉啼けり 派手な雄地味なる雌に従えり
フェード・イン/アウト(若葉)
栃若葉美うましはやくも喰われをり 翠みどり日々増まさり翡翠かわせ … 続き…
徘徊雑句13(花鳥)
(注)雲雀の囀りの聞きなしに、「利がつく、利がつく、利に利がつく」という … 続き…
カワセミ・ストーカー
カワセミの追っ駆けストーカーになってしまった。 徒歩で行けるカワセミが出没しそうなポ … 続き…
カワセミDive
ダイブ!
Rosetta2をめぐる不具合一例
M1版MacBookAirのセットアップで、思わぬ不具合に遭遇したので、記録しておく … 続き…